『台風12号被害画像大阪府吹田市 江坂駅前 建物の仮設足場が強風で倒壊し大惨事』がテーマですが他の被害の画像もまとめています!台風12号は、速度を落としながら西日本を西に進む見込みで、豪雨の被災地を含め、影響が長引くおそれがある。西日本や東日本では土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。また、西日本では暴風や高波、高潮にも警戒・注意が必要となる。
スポンサーリンク
台風12号の様子
きょう(29日)午前1時頃に、強い勢力で三重県伊勢市付近に上陸した台風12号は、午前11時現在、広島県安芸高田市付近を西進しているとみられる。台風は今後も西寄りに進み、30日(月)にかけて九州の西へ進む見込み。台風の暴風域はなくなったが、台風の進路にあたる西日本の各地では非常に強い風の吹く所がありそうだ。また、次第に速度を落とすため、西日本では台風による影響が長時間続くおそれがある。
台風を取り巻く発達した雨雲がかかり、西日本では1時間に30ミリ以上の激しい雨の降っていて、近畿から関東にかけても、これまでの大雨により、地盤の緩んでいる所がある。30日にかけても西日本では、台風の影響により雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる見込み。また、台風の通過した、西日本や東日本の地域でも、南よりの暖かく湿った空気が流れ込むため、太平洋側の南斜面を中心に大雨が続くおそれがある。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫にも警戒が必要だ。また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意し、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に務める必要がある。
台風の接近に伴って、西日本の海上を中心に非常に強い風が吹き、海はしけている。30日にかけても非常に強い風やうねりを伴った高波に、注意・警戒が必要だ。また、年間でも潮位が高い時期となっており、西日本では高潮にも警戒・注意が必要となる。
スポンサーリンク
大阪府吹田市 江坂駅前 建物の仮設足場が強風で倒壊し大惨事
大阪府吹田市江坂駅前南西のビル外壁工事の足場が昨夜の台風で倒壊!内環状線車線規制中😱
スポンサーリンク
台風12号の他の被害地画像まとめ
台風の影響で電柱折れる 愛知県田原市野田町付近で通行止め
今回の台風は強風が凄かったですねえ
強風のあとは必ずこのような光景が広がる、高師緑地公園前の国道259号線より。
#豊橋 #高師緑地公園前 pic.twitter.com/l9XXyvpTDG
台風で浜名湖自動車学校のでっかい名物看板ハマインが落下
落下後
落下前
浜松には浜名湖自動車学校の大きな看板があったなり。「合宿免許ならハマIN!」とtvkでもCMを流しているくらいだから、自動車学校では大手と言えるんだろうかねぇ。 pic.twitter.com/4KyswWBhDU
スポンサーリンク
浜松に行った時、浜名湖自動車学校の看板見てクッソ笑ってしまった。
「ハマイン」のキャッチフレーズのCM、インパクトあるもんなぁ。 pic.twitter.com/gK7u4wxvCq
中日ショッパーに載っていた浜名湖自動車学校の広告。
ハマッピー!!貴様、メスだったのか!!
街中の看板を遠くから見た時に“あた”まで見えて「…あた…?あたり…?」と思ったのだけど“あたい”だったのかい!! pic.twitter.com/FL9hImShFP
静岡、伊勢など農業ハウスなど倒壊する被害が発生
ビニルが破れた程度で うちは済んでいるから、よかったかもしれない
周りの農家さんのハウス、割と屋根からぐちゃんとなっているところあったよ
ビニル、破れた部分貼りたいんだが、強風で貼れない
なにより、土日で台風対策で動きすぎたために、もう働きたくない
農家に向かないよな 僕の性格 pic.twitter.com/jsD7KBhokd
逆走台風12号の被害調査を実施
伊勢市に上陸した台風、北寄りの猛烈な暴風による被害は樹木や看板、ガードレールまでなぎ倒す状況でした。
幸い人的被害はないようです。
只今は、集中的な雨に降られています。 pic.twitter.com/ZVJGxA3XvR
スポンサーリンク
6つある圃場のうち
少し気になる圃場は3つ、1つは完全にビニルが飛んで行ったけれども、ビニルが見つかた 中に作物何もないのも助かった
あとは、パイプが途中で折れたり、ビニル敗れていたり…
棟と棟の谷間部分の換気をよくしようとして、スプリングが下まで入れてなかった分風が入って飛んでいった pic.twitter.com/DvMwmG6AEV
台風12号の暴風でビニールハウス倒壊して、巨峰とシャインマスカットがピンチです!もうちょいで食べごろだったのに😂 pic.twitter.com/0qgA3GQtKG
ハッシー🥒きゅうりフットボーラー⚽ (羽佐田 裕紀)@hassy_footbag11
なんとか台風は過ぎ去ったみたいですが、ビニールハウスのサイドカーテンをガッツリやられました😅💦
結構な雨風だったので、とりあえずこれだけの被害で済んだのは幸いです!!
職業柄どうしても農作物やハウスの被害が気になってしまうのですが、皆さん大丈夫でしょうか💦? pic.twitter.com/yW3NpwMHb6
おはようございます。
本日台風一過の晴天ですが、ハウスに来てみたら石垣のナイアガラ育苗している所がこんな有り様。凹みます。 pic.twitter.com/FcAoq7hqk5
アパートの屋根(10mx5m)が吹き飛び、車の上に落下 奈良市敷島町
おはようございます。
今朝は、台風の被害状況の調査で走っています。
奈良市内でも、アパートの屋根が飛び、被害が有りました。
早速、奈良朱雀高校に連絡を取り、旧奈良工業高校跡地を被災者の方々や、工事車両の駐車場解放していただきました。
被害が広がりませんように願います。 pic.twitter.com/69lTNzFJLu
フジロックのテントサイトが強風で飛ばされ現地騒然
スポンサーリンク
テントサイト、かなりの強風です
#FUJIROCK #フジロック pic.twitter.com/P66TzGlnTN
こちらフジロックキャンプサイト。雨もひどいですが大変な風の影響により半壊または全壊テントがあとを耐えません。 pic.twitter.com/7GdsAvglLo
フジロック本番2日目、テントサイトにさらにテントが増えて、カオスなので、目印追加。海賊王におれはなる! pic.twitter.com/MO4QBQFVAF
fujirockers.org@fujirockers_org
拡散希望
現在、キャンプサイトを強風が襲っています。テントが飛ばされたとの情報も。きちんとペグダウンしていないかも?という方は早めに戻ってください! pic.twitter.com/n6oYuPBsnt
フジロックのテントサイト、有事のレベルです pic.twitter.com/ovSduhtI5w
スポンサーリンク
昨年のフジロックでテント水没した者ですが、
今年は水没+ふっ飛ばされました。
※ペグちゃんと打ってます
キャンピングカーのタープもへし折れました。。。 pic.twitter.com/PXW3alk7cv
台風12号は日本全国で猛威をふるいました。
この他の画像も見たい人はコメントください。
探してこの記事に追記させていただきます。
スポンサーリンク
コメント