【訃報】
北島三郎さんの次男で、大野誠さんがお亡くなりになられた死因は「孤独死」と言われています、ペンネーム大地土子さんとして音楽業界に携わっていた人物で51年の人生の幕をおろした大野誠さんについて記事にしています、それでは早速まいりましょう。
大野誠 (大地土子さん) 死因は病死で孤独死
歌手の北島三郎さんの元ミュージシャンの次男が、東京・調布市の自宅で死亡しているのが見つかった。死後1週間程度たっていて、「孤独死」だった。北島三郎さんの次男で、会社役員の大野 誠さん(51)は、3月3日、調布市の自宅で、衣服を着たまま倒れているのが見つかり、すでに死亡していた。大野さんは、「北島音楽出版」の役員で、過去にはミュージシャンとして活動していた。親族が、大野さんと連絡が取れないことを不審に思い、警察官とともに自宅を訪れたところ、遺体を発見したという。大野さんは1人暮らしで、死後1週間程度たっていた。警視庁は、病死とみて、くわしい死因を調べている。
突然死の中で最も多い急性心臓死だといわれています。
突然死とは、「予期していない突然の病死」のことで、急死ともいい、発症から死亡までの時間が24時間以内という医学的定義がされています。 突然死の原因には、急性心筋梗塞、狭心症、不整脈、心筋疾患、弁膜症、心不全など心臓病によるものが六割以上と多く、ほかに脳血管障害、消化器疾患などがあります。
突然死はどんなときに起こるのでしょうか就寝中がもっとも多く、次いで入浴中、休養・休憩中、排便中となっています。
この死去のニュースのネット民のコメントは
・親子関係微妙そうだね。
・会社役員が孤独死って違和感がある
普通は無職
・まだ若いのに… 北島三郎さんもショックだと思います…
・1つ気になるのは役員の人って職場に行かないでいいのかな? 金曜日に出勤して来たけれど土・日曜日は休みだったから約3日間遺体を発見されなかったらわかるけど… 1週間って…
親の会社に勤めているようにしているだけだったのかな? 推測ですみません。
・病死かなぁ…。殺人では無さそうだけど…。
親にしてみたら先立つのはさぞ辛いだろうね…。
・死因、病名が気になる。
・金持ち むすこは 遊びすぎ
世の中はきたないところから
いろいろ このように裏社会が動いているんだなーと
なっとくすると 生きがいが なくなる
・何事であれ、親より先に死ぬのは親不孝と、中学校の先生の教えを40過ぎになっても忘れてられない。
・まだお若いのに、孤独死なんて…。
・理由抜きに逆縁はツライ。
と、いろいろな疑問や親の北島三郎さんへの哀悼の言葉ばかりです。
大野誠(大地土子)のプロフィール&経歴、家族関係は
北島三郎さんの次男さんがお亡くなりに……
作詞作曲された「詠人」を
踊る役者さんを知っている。
近々踊られるのだろうか。 pic.twitter.com/5QveIwDFBA— ひかる (@rau_rau0604) March 7, 2018
- 読み方:おおのまこと
- 別名:MAKOTO、大地土子
- 生年月日:1966年か1967年
大野家(北島三郎さん)の
5人兄妹の次男として誕生。
北島三郎さんには5人のお子さんがいます。
長男:龍(りゅう)
次男:誠(まこと)芸能活動
長女:綾子(あやこ)
次女:智子(ともこ)
三女:領子(りょうこ)『演劇集団 円』に所属する、女優・声優の水町レイコ
(代表作は初の親子共同作の1998年NHK教育アニメ「おじゃる丸」のオープニングソング曲「詠人(うたびと)」が有名)
大野誠さんは 「北島音楽出版」の常務取締役も務めていた。
毎年正月の事務所開きの際には姿を見せており、関係者によると今年も出席。
本紙記者も2月に北島の事務所内で大野氏を見かけており、変わった様子はなかったという。
経歴を要約すれば
大野さんは「大地土子(だいち・とこ)」名義で作詞・作曲家として活躍。北島が歌ったNHK・Eテレのアニメ番組「おじゃる丸」のオープニングテーマ「詠人」「夢人」のほか、北島と北山たけし(44)の“親子初共演”として話題となった「路遥か」を手掛けるなどした。
また、ロックバンド「1st BLOOD」のボーカル「MAKOTO」として1988年8月にデビューするなど、ミュージシャンとしても活動した。
家族はどうしていたのか?
大野さんは3日に東京都調布市の自宅で服を着たまま倒れているのを親族に発見され、その後、死亡が確認された。1人暮らしで、連絡が取れなかったことから親族は警視庁調布署員とともに訪れた。死因は心不全だった。
このことから結婚はこの時はしていなかったみたいです。
過去に結婚をしていた可能性はありますが情報は探してみましたがみつかりませんでした。
北島三郎さんが贈る言葉を
「大事な大好きなかわいい我が子が先立ってしまった。そんなつらさがございます」と憔悴(しょうすい)しきった様子で切り出した北島。
「息子が作ってくれた曲を私が歌って、“きょう、ノッてたかい?”と聞いたら“ノッてたよ。でも、おれたちのノリとちょっと違うね”と言われたり…」
「彼は僕の歌を認めてくれる一人。息子でありながら、音楽のとってもいい仲間だった」「(音楽家として)ものすごく買ってます」
などと、同じ音楽の道に進んだ我が子との思い出を時折、言葉を詰まらせながら語った。
「どんな言葉をおくりたいか?」と聞かれると、
「テレパシーでいいから、旅だった空から何か俺が困っている時には、ひとっ節が出るような何かを送ってほしい」とし、「正直、寂しい。つらい」と話すと涙をぬぐった。
さらに、「忘れない。お前も忘れないでくれ」
「しゃべっていると、どうしても涙が出ます。つらいです」などと絞り出すように話した。
北島は自身の半生をつづった2014年4月のスポニチ本紙連載「我が道」で「二男の誠も作詞家として一緒に作品を作ったりする関係です。気が付くと、いつの間にか親子の立場がすっかり逆転していて、今では子供たちに心配かけないようにしなければならないと思っています。どこの家庭でも同じだと思いますが…」と共作の思い出とともに家族愛をにじませていた。
この北島三郎・三男が死亡にネット民がざわめいたワケとは
北島三郎さん次男死去=自宅で病死か-警視庁。(*゚Д゚*)
— ハムカツ (@dorakatsu1) March 7, 2018
どうでもいいけど北島三郎次男ってかかれると見にくいよなぁ
— よしりん⋈*。 (@ysk7k) March 7, 2018
北島三郎さんの次男さんが亡くなってたってニュース、お名前が、、大野誠さんと報道されてたよ。
ビビった、、大矢誠と見間違えたわ、、。— あのん (@rcoap395) March 7, 2018
・あ、一瞬サブちゃんかと思った・・・とは言え、大変でしょうね
・事の題名見て、一瞬サブちゃんが亡くなったと思いました。
息子さん、何歳なんだろう… 若いでしょうね。本当に親としては先立たれるのは辛いと思います。
北島三郎 訃報
ってなってるから、何事かと思ったじゃねーか— ナムナム (@namu_2) March 7, 2018
このように北島三郎さんがお亡くなりになったのか!と勘違いを起こしてしまっていました
息子さんの事は知りませんでした。芸能人だったみたいですがいわゆる孤独死だったんですね。
北島三郎さんに息子がいたことを知る人が少ないこともビックリしたワケですね。
最後になりましたがご冥福をお祈り申し上げます。
今日の記事はここまでです、最後まで読んで頂き御礼申し上げます。